こんばんは、シシィです!
昨日は月に一度の血液内科診察日。
毎度採血7本。
受付で事務員から体調チェックはあったけど
院内いつもの雰囲気変わらず。
採血しながら看護師さんと学校休校のお話。
看護師さんはお仕事休めないから
共働きで小さなお子様いるご家庭は
困りますよね、と。
ということで採血結果
TGが198で、Hがついたくらいかな。
白血病数値のMbcrIS%は
0.0019%未満
コピー数は1
待合では患者友達とばったり遭遇。
一緒にランチしてからの、二人続けて診察室。
診察室ではニンニク臭、漂ったに違いない
2月血液内科診察日(タシグナ断薬2年7か月)



都内在住40代、3児のママ。若いころは総合電機メーカー勤務、現在は個人事業主。不動産業界や声を使うお仕事、幼児教育のお手伝いまで、何でも屋のフリーランス。白血病になったからこそ皆様と出会えたご縁を大切に、白血病は不治の病ではないことを発信していきます!
コメントを残す